TOYAMA 日本一の美肌プロジェクト MIZUHASHI HOJUDO

TOYAMA 日本一の美肌プロジェクト MIZUHASHI HOJUDO

ABOUT

日本一“肌にやさしい”富山県から
地域の資源を活かした
美肌スキンケアをお届けし
現代の肌トラブルを解決します。

Why
TOYAMA

日本有数の
豊富な水資源

良質な水から
生まれる特産物

「くすりの富山」といわれ
医薬品が発達

ISSUE

私たちの肌は、紫外線やエアコンによる乾燥の影響などで気がつかないうちに日々ダメージを受けています。
とくに近年では紫外線量が増加の傾向にあるなど、深刻な肌トラブルにつながることも予想されます。

“未来ある若者たちの肌を守り、すこやかに美しく保ちたい。”

私たちはそんな思いを胸に、この課題解決のカギを“富山”に見出しました。

VIEWPOINT

富山は、日照時間が少ないので紫外線を受けづらく、年間を通して降水量も多いため湿度が高い地域です。これらが関係しているのか、富山に暮らす人たちは透明感のあるみずみずしい肌の人が多いという結果が出ています。
加えて、自然の恵み。
立山連峰からの良質な雪解け水は、飲んで美味しいだけではなく、大地を潤し、農作物を豊かに育みます。栄養たっぷりの食物を取り入れることで、肌にも良い影響を与えるでしょう。

PROJECT

私たち水橋保寿堂は、富山に根ざして80年の製薬会社としてこの課題解決の一助になりたいと考えます。
原料にこだわり抜き高品質の化粧品を開発してきたノウハウと、富山のめぐみを掛け合わせることで日本の人々の肌トラブルを解決し、美肌レベルを底上げするプロダクトをお届けします。

PROJECT

LET'S UPCYCLE!

私たちが目指しているのは、
「アップサイクル*」の考え方で
地域の資源を活かした商品開発を行い、
それを販売することで得た利益を富山に還元し、
富山に新たな経済の循環を生み出すことです。 *「創造的再利用」とも呼ばれ、付加価値をつけて新しい商品をつくることを指します。
価値をアップグレードさせながらリサイクルする、新しいリサイクルの考え方です。

PROJECT01化粧水

富山のお米「富富富」の米ぬかを
化粧水にアップサイクル。

富富富の製造過程で廃棄になってしまう米ぬかと
富山の海洋深層水を掛け合わせ化粧水を開発中。
富山生まれの肌にやさしい化粧水、ぜひご期待ください。

ARTICLE

2025/07/30

富山の製薬会社「水橋保寿堂」が取り組む未来

#富山 #水橋保寿堂
MORE
2025/07/22

今必要なスキンケアってなんだろう?現代を生きる人々の肌トラブル解消法

#肌トラブル #スキンケア
MORE

JOIN